まだまだ、発展途上。
だからこそ
新しいことが
できるんじゃないか。
HATCH YOUR CULTURE
文化風土
文化風土
究極の問題解決スキル
自ら解決した問題も、手を離れたら元に戻ってしまうのではもったいない。
本当の問題解決は、再現性が高く、自分がやらなくても平準化できていること。そのために必要なのは、ズバリ「優れた仕組み」です。
この仕組みづくりのスキルこそ、当社は究極の問題解決スキルと定義しています。
そして、「優れた仕組み」は1+1を2ではなく、10にも100にもします。このスキル、手にしてみたくはありませんか?
チャレンジできる
成長に欠かせない要素、それは「素直さ」と「ポジティブさ」だと思っています。
そして、この2つを兼ね備えているのはフレッシュな若手です。
だからこそ、当社では一番成長できる若手の頃にどんどん仕事を任せていきます。
そしてチャレンジとは、「リスクを取ってでも得たい結果を取りに行くこと」。
自らの役割と責任の範囲で、成果を出すために本気で考え、悩み、そして決断して行動するという経験は、人を大きく成長させるという場面を、たくさん見てきました。
あなたはどんな成長がしたいですか?
職種に縛られない
当社は営業部、企画部、マーケティング部といった職務内容による括りはありません。
サービス内容ごとのグループに所属し、販売、接客、企画、マーケティング、そしてスタッフのマネジメントや教育、評価まで、目標達成に向けて幅広く取り組んでいただきます。
また、グループを超えたプロジェクトも次々に立ち上がりますので、バラエティに富んだ仕事を同時並行で進めていくのが、ハッチ・ワーク流です。
「気付き」から生まれる行動変容
人の行動変容は、「気付き」から生まれます。
そして、「気付き」は「体験」から得るものだと考えています。
そして「体験」は「やらされるのではなく、自分でやる」ことも大事。もちろん失敗もするでしょう。でも、いいんです。自分で決めて、全力で取り組んだ失敗には、大きな価値があります。
当社では年2回の全社研修の他、月1回の外部研修や社内研修を行っています。
新卒研修はOJTを中心に充実したプログラムを組んでいます。
研修では答えをすぐに教えることはしません。皆で考え、やってみて、振り返る。
提供するのは、機会だけです。
自分もHATCHerになるために
HATCHer=孵化させる人。
入社日、まだ卵の殻にこもった状態から、自力で殻を破って孵化をする。でもやっぱり温める存在、孵化を促す存在が必要です。
先輩と週1回、面談で状況を話すと、頭の中が整理できる。だから課題設定も自分からみつけられる。たまに喝を入れられると身も引き締まる。
HATCHerは時にはよき相談相手、時には成果にコミットするための先導者。
次は自分がHATCHerになるために。卵の中から本音でぶつかってHATCHしてください。